お知らせ
変わりゆく景色…
自宅から見える稲葉山山頂(346.9m)に いつからか立っていた?3基の風車,2004年に設置され20年間経った今 取り壊し工事が行われています。支援補助金の打ち切りで採算が取れないとか?気が付いたら 残り1基のみ,横に大型クレーンの姿も見られます。そんな朝の風景でした… さて本日のご紹介は D-PRO Type RE鋼プレミアムコート施工のこのお車です。
綺麗にしたい…
お車をご購入ということでご相談いただきました。ご予算も考えながら よりグレードアップしたコーティングを掛けたい.. そんなオーナーさんに何度も検討いただき このコーティングを選んで頂きました。
お引き取り時のお土産ありがとうございました。お心遣い,心より感謝申し上げます。ご馳走様で~す
冷たい雨…
この季節の雨は冷たい雨.. それが徐々にみぞれから雪へと変わっていくのですが,今年の初雪は いつ降るのでしょうか? 色付きから落葉する街路樹でのささやかな紅葉を楽しみながら近づく冬の訪れを感じる今日この頃です.. 本日も コーティング施工車のご紹介をさせていただきます。お店の方は 週初めにお預かりのお車コーティング施工の最終工程 作業は順調ですが最後まで気を引き締めて完成まで..週末にはお引き渡しです。
コーティングのメンテナンス…
新車ご購入時にコーティングを施工..1~2年経ったら 水弾き,汚れ落ちが悪くなった? 洗っても雨ジミや汚れが取れない等々 こんなお悩みにお困りではないでしょうか? お車の保管条件(車庫 カーポート 屋外保管) 洗車のやり方(手洗い 洗車機) 洗車の間隔(月一回 2~3ヵ月に一回) 等々 保管やお手入れ条件によって お車の状態は変わります。また 冬から春にかけて 塩カリ,融雪水の汚れ 黄砂,花粉の付着等 塗装へのダメージは避けられません.. 特にお車の汚れる時期の冬場 寒さや天候の悪さ 洗ってもすぐに汚れるということで 洗車が中々出来ない.. そんなこともお車の状態維持に大きく影響を及ぼすかと思われます。 なら どうすればいいの?
コーティング施工後 定期的に洗車を行う(手洗いがお薦め,なぜなら お車の状態が一番わかる) 水弾きや艶が悪くなった,洗っても雨ジミや汚れが取れない.. こんな時は早めにご相談いただく。 そして年一回を目途にメンテナンスを受けていただくことが対策となります。
メンテナンスは コーティングの上に付着した通常の洗車で取れなくなった汚れを落すことをメインに施します。これをやることによって水弾きや艶が復活して コーティングの劣化状態も判断できます。コーティングしたら 何もしなくていいということはありません,お車の状態に応じて適切な対応が大切です。
コーテイング施工2年経過でご来店,毎年メンテナンスを受けていただいております。 今回は 中々洗えてなかったとのことでした。確かに汚れは溜まっていましたが 汚れを落してやると水弾き,艶が戻りました。まだまだ コーティングは活きていますよー…
お休みですが…
晴れの穏やかな一日となりました,昨日はやりたいことがあったのでお店で一日を過ごしましたが 今日はゆっくりさせていただいております。午前中は 家族の車のスタッドレス入れ替え,外した夏タイヤのアルミホイールを念入りに洗って..ホイルにもコーティングが掛かっているので洗うだけでピカピカに! 昼食をいただいて一休みしているとメールのお問い合わせ,来週末新車納車のコーティングのお見積り.. 今週から来月初めに ご予約が集中.. 日程調整も大切なお仕事となります。 そんな慌ただしいお休みのご紹介は セラミックプロ9H施工のこのお車です。
久しぶり…
6月より 火,水,日曜日をお休みさせていただいております。そんなに休んで仕事になるの?と言われそうですが 勿論,商売は そんな甘いものではないことも十分に承知しております。が.. 新しいみがき工房高岡スタイルとして この形でやらせていただきます。十分すぎる休養をエネルギーに今まで以上のクォリティーに変えて商品も絞り込んで みなさまにご提供させていただきたいと思います…
さて そんな今日も何だかんだとお店に向かいました,その途中に見られた久々の虹.. 半円を描くまではいきませんでしたが しっかりと姿を魅せてくれました。反対の山々は雲に覆われておりますが 青空が広がる一日となりそうです。今日は お休みですが最近施工したこのお車をご覧下さい。
肌寒い一日でした…
寒気到来?肌寒い一日となりました。20℃以上あった昨日とは段違いの日に..これから10℃台前半の気温が続くようです? 平地に雪が下りてくるのはいつになるんでしょうか,あまり積もらないことを祈るばかりです。そんな冬に目掛けてお車の冬対策,今日も冬の汚れから愛車を守ってくれるコーティング施工作業に没頭させていただきました。
予報通り…
雨の日曜日となりました.. 天気予報では 午後から雨になるということ.. 朝の青空からは本当に?という感じだったのですが 流石,最近の予報は当たります。本日は お休みをいただいてるのですが 新車の受け入れということでお店におります。そのお車の紹介は 作業終了後の次の機会にということで.. 今日のご紹介は このお車のコーティング作業です。
真っ白な…
11月も あっという間に半分が終わってしまいました。秋晴れが続く週末の今朝は 真っ白な霧に覆われた幻想的な通勤ルートとなりました。今日も いい天気になりそうです?
真っ白な霧の世界を走らせていただいた今日のご紹介は 霧の白さにも負けないホワイトなこのお車.. 今年の春先の施工です。
施工から約半年..洗車での入庫となりましたが その後の状態はどうでしょうか? 気持ちの良い白さ,水弾きでした。この調子で維持していただきたいものです。そのためには 定期的に洗う(出来る限り 手洗いしていただきたい) そして 水弾きが悪い? 洗っても雨ジミが取れない? 艶や汚れ落ちが今一つ? こんな時は早めにご相談いただき,定期的にメンテナンスを受けていただくことをお薦めいたします
44
ご馳走様です…
いつもご利用いただくお客様から 時折?予期せぬお土産を頂きます。ご利用いただくだけでも感謝なのに こんな心遣いまでいただいて.. ああ また太ってしまうと気にしてるようなふりをしながら美味しくいただきました。勿論 ひとりで全部食べたわけではありませんから(ちゃんとおすそ分けしていただきました) 本当にありがとうございました。そんな幸せいっぱいの今日のご紹介は 意外と?入庫の多いこのお車.. 施工するコーティングもD-PROから セラミックといろいろです。