お知らせ
季節が変わるのと一緒にお車への負担も??
昨日の日曜日 久々に一日ほぼ風雨… 町内(部落)のソフトボール大会があったのですが 毎年恒例行事が珍しく雨天中止となり 午後からはゆっくりさせていただきました(感謝,感謝)
梅雨時期の天候は不安定かつ不透明です? ゲリラ雷雨という予期せぬものも発生したりしますので 天気予報には常にアンテナを!
当店のお薦め商品のひとつ...
一昨日月曜日の臨時休業,昨日火曜日の定休日の二日間でD-PROの総会へ出かけてきました。全国の有名店が集まり有意義な情報が得られます。同業者であるから 色々な悩みや問題も共有できます。今回は 新製品の技術講習会を含んだお披露目も目的の一つ 発売まで今しばらくお待ち下さい。今日のご紹介は みがき工房のお薦め商品ベスト3のひとつ セラミックプロ9Hです。
臨時休業です
涼しい一日でした。今日もどんよりとした曇り空,時折小雨.. せっかくの日曜日晴れていてほしいものです。 さて 突然ですが 6月10日(月) を臨時休業とさせていただきます。翌11日は火曜日 定休日ですので二日間お店を休ませていただきます。D-PROの総会に出かけてきます。新しいコーティングのお披露目会 (講習会)もありますので楽しみです。また 皆さんに良い商品が提供できればいいですね。
この季節がやってきた…
今日も朝から雨… 過ごしやすい気温であるんですが,雨が続くのは嬉しくない? いよいよ梅雨入りなのか? 北陸地方の梅雨入りは いつも遅めで,いつ梅雨明けしたのか不透明な場合が多く 長い梅雨が明けると今度は短い夏が始まります… 湿っぽい天気を吹き飛ばす 良い天気に納車させていただいたこのお車の紹介です
ご自分の想いがいっぱい詰まったお車.. お車を購入されるということは簡単なことではありません。大切なお車を長く綺麗に乗りたい.. そんなオーナーさんの想いもしっかり受け止め施工させていただいています。今回のコーティングは セラミックプロ9H!! 層を重ねさせていただいております。更にはレザーシートへのコーティングも一緒に
新車でコーティング施工..
朝から聞こえるは? 屋根をたたく雨音に起こされた今日の朝,昨日コーティングの仕上がったお車のことが真っ先に浮かびました。せっかくの新車納車日が雨.. こんな時の天気予報は なぜかしっかり当たります? 花もツツジから紫陽花へ,五月から六月 梅雨時期にかけて変わって行きます。二三日前の夏日30℃越えから 雨で一気に気温も下がります。そんな寒暖の差や直射日光や雨に 人ばかりではなく,大切な愛車もジッと耐えてくれています。何も言わない愛車も時々 その状態を確認して上げて下さいね…
新車お乗り換え.. 新車をご購入されたら何年乗り続けますか? それは当然人によって違います。3~5年で乗り換える人もいれば,7~10年と乗りつぶしされる方と 最近は乗り換えのサイクルが長くなってきているという話もあります。新車をご購入されるときにボディのコーティングを掛けるのは かなり常識となってきているようです? 今回のお車のオーナー様も前回のお車に続いて2回目のコーティングを施工させていただきました。心から感謝申し上げます。
6月突入です!
今日から6月, 早くも梅雨入りのところもあるとか? 6月最初の週末は 天候にも恵まれ お車をお手入れするには絶好の日となりました。土曜日ということで お問合せ,ご来店に賑やかでした。この調子では あっという間にスケジュールが埋まりそうです?? コーティングのご相談は早めにお問合せ下さいねー。
やっと この季節らしい気候に…
5月もあと2日を残すのみ.. この季節にはあり得ない真夏日の日々もようやく落ち着き 5月らしい爽やかな気候に戻りました。GW明けのお仕事ラッシュも一段落してきましたので ブログの書き込み,ご紹介を少しつづ増やしていきたいと思います…
常に良い商品イコールお客様に喜んでいただける商品を追求しています。 お車の塗装,使用条件,保管条件,お手入れ環境などに応じて お客様に一番適したコーティングをチョイス! しっかりした下地処理(磨き)とコーティング施工処理でより美しく仕上げる.. 「施工後のお手入れが楽になった」 そんなお声が聞かれるのも楽しみの一つです…
季節は初夏となりました..
二か月を超える長いブログの休載となりました。この二か月 沢山の方からのお声をいただき 本当にご心配をお掛け致しました。3月から4月といつもの春商戦を今年も無事こなすことが出来き ゴールデンウイークを世間並みに大型連休でいただいた結果 連休明けから またまたお仕事ラッシュ.. 喜ぶ暇もなく作業を重ねさせていただきました。気が付けば 5月も終盤ということになり今日に至っております。けして病気やケガということはありませんのでご安心下さい。今日から また ボチボチご紹介を開始させていただきます...
昨日は 富山県にとって大きな出来事,大相撲で富山県出身の朝乃山関が初優勝!富山県は大盛り上がり,どこへ行ってもこの話題で持ちきりでした。三役経験もない力士の優勝ということですが,来場所からの活躍も見逃せません。また 楽しみが増えました..
風が冷たい...
今の時期は暖かい南風が吹いてくれてもいいのですが 今日は寒い北風?でした。 今年の花粉は ひどいという噂(ニュース)でしたが 本当にひどい... 今日もティシュペーパーとお友達? 鼻が痛くなるまではいきませんが仕事にならない時も...みなさんは大丈夫ですか? 人だけではなく,お車が花粉で汚れたら 出来るだけ早く洗ってあげて下さいね。
今年の春(3月)は いつもに増してコーティング,アンダーガードの作業に追われています。特にアンダーガードが切れ間無しの作業スケジュールとなっておりまして 勿論コーティングと一緒にという方が多いので... 作業には ある程度時間がかかります。コーティングもアンダーガードも下地処理とマスキングが大切,きちんとしたマスキングが塗装を磨く,アンダーコートを塗り込む仕上がりのポイントとなります。
以前に施工させていただいたお車の紹介です。ボディ,下回り合わせて作業させていただきました。
寒さに負けすに...
昨日に引き続き 寒い一日でした。そして 更には花粉被害... 人には鼻をすすらせクシャミの嵐? 車には花粉シミの付着と百害あって一利なしといっても過言ではないかと? ひどい時はお客様との会話や車の運転にも支障をきたす..今年も悩まされております,みなさんは いかがでしょうか? さて 今日も目まぐるしく変わる天気の中 コーティング完成のお車をお引渡しです。