お知らせ

今年の最終営業日…

2024/12/27

2024年最終の営業日となりました。本当にいろいろあった今年もあとわずかで終わろうとしています。元旦の能登の震災から始まった今年.. 最後の作業もほぼ終わりホッとしています。沢山のお車を施工させていただきました,普通に仕事が出来 生活が出来る喜びを改めて感謝したいと思います。

この季節に見られました…

2024/12/25

今朝 一段と厳しい冷え込みとなりました高岡市,外を見ると朝焼け空の色 更には稜線のはっきり見える立山連峰が..  今日はこの季節に珍しい晴れ間,雨晴海岸に行ってみよう! とはなりません,一度見たらやめられない海に浮かぶ立山連峰から出てくる日の出,その後の海の気嵐… ですが冷え切った海岸で日の出を待つのも寒さとの闘い?ということで 中々また行こうということにはならず.. 今日はテレビの雨晴海岸ライブカメラの画面から今朝の景色を..

さて 今日のご紹介は 初めての新型車となります。つい最近赤のカローラスポーツをご紹介させていただきましたが 面白いもので続きます,またしても赤のクロストレック.. 選んでいただいたのはセラミックプロIONコートです。

クリスマスイヴ…

2024/12/24

今年もやって来たクリスマスイヴ.. しかしクリスマスは関係なくお仕事に励んでおります。そんなクリスマスイヴの今朝 また揺れましたね.. 7時12分震源地 石川県西方沖 震度3 高岡の方は震度1 氷見,小矢部で震度2.ドンと来てゆらゆらと軽い横揺れ.. 大きな地震が発生すると  こんなにも余震が続くものなのですね? 今年の元旦の地震がどうしても思い起こされます.. 正直怖いです,再度起こらないことを祈るばかりです.. 年末のコーティングラッシュ?が続いています.. 今日のご紹介は このお車です。

降りました…

2024/12/23

ついに平野部への積雪です.. と言っても10センチ前後の量なので大事にはなっていません。朝の通勤も そんなに混むこともなく,除雪車出動までもなく 除雪車による お店入り口の除雪した雪による封鎖もなく.. 朝の除雪は汗をかくまでもなく終了でした。新調したスタッドレスタイヤが雪をしっかり踏みしめて快適でした。それでも お店の外に止めてあった車の屋根,ボンネットには しっかり雪が溜まっていました… 明日はクリスマスイブ.. 雪の予報ですが クリスマス寒波とまではいかないようです?

施工から一年…

2024/12/22

クリスマス前の日曜日.. 街中は賑わっていることでしょう? 今朝 薄っすらと雪化粧,初雪となるのでしょうか?明日明後日と寒波来襲,沢山降らなければいいのですが… さて本日のご紹介は セラミックプロ9H施工から一年経過のお車,状態はどうでしょうか?

キレイに維持されているようですが ボンネット,ルーフに洗車しても取れない雨ジミ?が付着.. そのせいで水弾きも悪くなっていましたが,その状態を改善するのがメンテナンス.. コーティングの上に付いた汚れ(雨ジミ等) を取り除いてやれば ご覧の通り水弾きも艶も復活!  一年前の新車に.. 洗っても取れない雨ジミや汚れが付いた場合,早めにご相談下さい。長く放置すると塗装に浸透して取れなくなる場合があります。その目安は 水弾きで判断下さいね。

お休み…

2024/12/21

週末..久々に作業に追われました。毎日 作業のあと(前?)にブログを投稿するのも大変なのです。という訳で今日は書き込みなし にしようかと思いながら投稿しております… 手抜き?ではありません.. 一回目のコーティング剤塗込の乾燥タイムです。遠赤でも乾燥しますが 自然乾燥タイムも重要.. そんな場面でした。

貴重な一日…

2024/12/20

12月も20日となりました。この季節には珍しい快晴になりそうな今日.. 朝は外に止めてある車が白く凍った様子も見受けられ,空を見上げると青空に沈み損ねた?半月の姿も.. とにかく雪と雨や雲に覆われたホワイトとグレーな北陸富山でのこの季節の青空ブルーは 超貴重です。そんな日に納車できるこのお車もラッキーでした。

まだ降りませんが..

2024/12/19

肌寒い一日でした.. 日中 一時的に雪がちらついていたようでしたが今日も冷たい雨が降ったりやんだり,途中青空が顔を出すことが何度もありました。 そんな今日ご紹介は アルミホイールの洗浄.. デスクブレーキダストでまっ茶になっていませんか?特に輸入車やスポーツタイプのお車は汚れに悩まされますね? 汚れたホイールが洗うだけできれいに.. ホイルコートがかかっているのでお手入れが楽になります。と言ってお車のボディ同様 汚れたら定期的に洗うことが大切,くれぐれも汚れを長期に放置することはタブーです。

統合…

2024/12/18

朝一番で飛び込んできた ホンダと日産自動車が経営統合に向けて協議,日産が筆頭株主となっている三菱自動車も加わると販売台数が800万台を超え世界トップ3に入る自動車メーカーグループ誕生とのこと? 色々な事情がありこうなったとは思いますが 今後どんな自動車が造られ販売されるのか?また 自動車業界がどう変わっていくのか? 楽しみでもあり,不安でもあります…

みがき工房に入って来るお車,どのメーカーが多いかと言えば.. やはり販売台数の多い人気車種となりますが,最近は国産車だけではなく 輸入車も数多く入ってきます。どのお車もオーナーさんのいろいろな想いのこもった大切な愛車,お預かりからお引き渡しまで一瞬も気を抜くことは出来ません。今日のご紹介は 新車納車と共に入庫のこのお車です。

雨の定休日…

2024/12/17

今日は 今週の定休日初日.. 冷たい雨が降ったりやんだり,天気予報では山沿いに雪ということらしいですが 平野部にはまだ来そうにありません? そんな今日のご紹介は アルミホイールのコーティングです。タイヤ装着前の施工となりますので お車にはいた状態は見られません.. ホイルコートもセラミック仕様です。