お知らせ
最高のドライブ日和…
12月も10日が過ぎようとしています。火曜日の今日は定休日でお休,こんな日は車でドライブ.. 足を延ばして 高山と飛騨温泉郷にお出かけです。 気持ちのいい青空, 遠くに見える白く雪化粧した北アルプスの山々 最高のドライブ日和となりました。
富山(高岡市)から高山へは 能越道から東海北陸道を11kmの飛騨清見トンネルを通り 飛騨清見インターから中部縦貫道を経て約一時間半で行ってしまいます。高速道路の発達で近くなって助かります。途中 五箇山近辺では霧の発生もあり,白川郷近辺では路肩に雪も… 勿論スタッドレス装着ですから大丈夫ですが,冬道は油断大敵です。高山での目的を果たし,国道158号線の平湯経由で次の目的地 飛騨温泉郷(新穂高ロープウェイ)を目指します。途中日陰の雪,(路面に残る所もあったので)凍結に注意しながら走行です。
次の目的地 奥飛騨温泉郷のペンション ヨーデルさんに寄らせていただき二つ目の目的完了です。奥飛騨温泉郷の温泉の源 焼岳は 現在も活動する活火山,白い噴煙が確認できます。春夏秋冬 季節の様々な姿を魅せてくれる奥飛騨温泉郷 みなさんもお出かけされてはいかがでしょうか?
白く雪化粧した北アルプスの山々.. どの山がどれなのか?ほとんどわかりません。奥穂高岳 3190m 槍ヶ岳 3180m 涸沢岳 3110m 北穂高岳 3106m等々 3000m級の山々が 凛々しい姿を魅せてくれています。12月とは思えない青空に更に白く輝いています。
平湯の途中に熊牧場があるんですが,最近は熊だけではなく猪も多く出回っているとのことです。平湯ICの方で 道路から少し入った雪道にも しっかりと動物の足跡が残っていました、(獣道だー) と帰り道路横の壁にサルの群れ.. 親子サルも複数 カメラに収めることが出来ました。熊や猪との遭遇は怖いですが サルの群れは安心してみることが出来ます(と言って 近づいたらヤバイですけど…) 色々な景色と出来事に遭遇できた楽しい一日となりました。
飛騨と言えばやはり これ! 五平餅&みたらし団子.. 焼きたては最高でした。
まだ降りません…
週末にかけて初雪か? という天気予報も外れて曇り空の土曜日を迎えております。TVでは 関東方面(東京)で雪か?とスカイツリーからの雪のちらつく景色を映し出していました(地上から300M上の世界) 雪を待っているわけではないのですが降るものが降らないと落ち着きません。 そういいながら コーティングの仕上がったお車は 晴れ間にお渡ししたいものです。今回のお車は 何とかセーフ,雨にも雪にも遭わずにお引き渡しが出来てよかったです。
冬場に向けてコーティングの施工… 「 雪の落ち着く春先にしよう」とお考えの方も多いのでは? 確かに春になって天気が穏やかな時にお車をきれいにするのもいいのですが, お車の塗装が汚れ傷む.. そのことを考えると冬場が心配になります。塩カリの汚れ,黄砂,花粉と冬から春にかけて お車へのダメージは年々増すばかりなのも現実です。夏場の高温,紫外線も心配ですが,塗装のダメージがひどい冬を前の施工も大切ですね。
いよいよ降りますか?
今夜から明日にかけて平野部でも雪… という今朝の天気予報でしたが 何だかんだと言って初雪はまだな富山県です。スタッドレスタイヤに入れ替え,準備万端! けして 降ってほしいのではないのですが 降るものが降らないと落ち着きません?昨年のように 除雪の必要がないくらい降らなければいいのですが, いやいや 雪を待っている方もいらっしゃるのですから 適度に降ってくれた方が… お車の冬支度,今日もボディと下回りのお手伝いです。
出来る限り 塗装が傷まぬうちに,下回りが錆びないうちの施工を.. そう 新車の時に施工するのがお薦めです。
休みのたびに見られています…
昨日は火曜日 みがき工房は定休日のお休みをいただいておりました。先週に引き続いての雨(降ったりやんだり)のお休みとなりましたが,二週続いての虹にも恵まれました。先週は 海の上で見られ5分以上 見事なアーチを魅せてくれましたが.今日の虹は あっという間に半分に欠け 消えていきました。庄川の土手沿いを走っていて 虹に気づいてわきの広場に停車,撮影となりました。 雨でパッとしない日でも こんなにきれいな虹が見られるのも雨のおかげですね。みなさんにもおすそ分け?です….
定休日ですが…
12月最初の定休日(火曜日) お店の営業はお休みですが 交代で作業をやっておりました。一昨日のみがき工房は 同じメーカーのお車が並びました。どちらのお客様もお車をお乗り換えになるたびにお世話させていただいている お付き合いの長~いお客様です。長いお付き合いの中で より良い商品のご提供,確かな技術での施工と努力致しておりますが ご満足いただける商品が提供でき,うれしい限りです。 お客様の愛車に対する思いに綺麗とその維持でお応えできる… 本当に感謝の一言に尽きます。
こちらのお車も新車から一年以上経過.. 艶も水弾きもご覧の通り! お客様のお手入れ(定期的な洗車の実施)が この状態の維持につながっています。キレイは やはり気持ちいいですね。
「名古屋のモーターショーに行ってきたよ」ということで わざわざお土産をご持参くださったお客様… いつも本当にありがとうございます。数年前に名古屋のモーターショーへ セラミックプログループとして終結.. そんなこともありました。
ほれぼれする輝き…
12月突入! 初日が日曜日,天候も晴れということで スタッドレスタイヤの交換作業をされた方も多かったのではないでしょうか?そして休み明けの月曜日 昨日の晴れ間はどこへ行ってしまったのか? 朝から雨となりました。今週は ずっと天気が悪いようです。 週末には雪の予報も? 今年の初雪はいつ降るのでしょうか? 2019年も残すところカレンダー一枚を切り,12月スケジュールもあっという間に埋まりそうです.. コーティング,アンダーガード,メンテナンスのお問い合わせ,ご相談,ご予約はお早めにお願い致します。
新車へお乗り換え,コーティング(アンダーガード)施工から1年9か月経過 スタツドレスタイヤへの交換と定期メンテ(洗車)でご来店のお客様.. みがき工房開店以前から長~いお付き合い(感謝,感謝) 見事なくらい,きれいな状態を維持していらっしゃいます。定期的な ご自分で手洗い洗車,オーナーさんの努力が輝きに表れています…
寒くなってきました..
昨日は日中でも凍えるような寒さを感じました。そして山の方には初雪の知らせも…立山連峰は更に白さを増していくと思われます。 いよいよ スタッドレスタイヤの装着,お車も冬モードとなりますが 冬の準備はお済でしょうか?冬に備えてコーティンク, メンテナンス,防錆処理の作業とお問い合わせに 心地よい日々を過ごさせていただいております。
お車のお手入れと維持… キレイに保つには定期的な洗車やワックス掛けが必要となります。そんな煩わしいワックス掛け作業をしなくてもよいのがコーティングです。 塗装の傷む前に 極力 新車時にコーティングを掛けることをお薦めいたします。いいコーティングは 長期に渡って塗装を保護してくれます。(注,名ばかりのガラスコーティングも数多く出回っています) コーティング選びは慎重に? コーティング施工後は 月一回程度の洗車(出来れば手洗いで) そして お車の状態に応じての定期的なメンテナンスが長くキレイにお乗りいただくためのお薦めです。
海と虹
定休日,(昨日11月19日) 平日火曜日ということで一人気ままに過ごさせていただいております。慌ただしい毎日 心と体にどう休息を与えるか? 永遠の課題ですね? その中の一つの選択肢 車でのお出かけ,今回のドライブは海.. 最初 天候も悪かったのですが 晴れ間が出てくることにより綺麗な虹を見ることが出来ました。海の上に浮かぶ虹,見事なアーチでした。天気は良くなってきましたが 流石海沿い,風が半端なく強い..立っているのがやっとの風に波も大荒れでした
月半ば.. 早…
11月も半分が過ぎてしまいました。昨日の日曜日 沢山のお客様がご来店,遠方から来られる方もいらっしゃるので恐縮です。いいコーティングを求めて 色々な情報収集をされ,実際にご自分の足で訪ねて下さる..本当にありがたいことです。ガソリンスタンドさんから 自動車修理工場,板金塗装店とあらゆるところで取り扱っているコーティング.. どこの何がいいのか 掛けてみないと?? 出来る限りご満足いただける商品を確かな技術で かつ丁寧に仕上げさせていただくことをモットーとし頑張っています…
せっかくの新車,思い切っていい商品を… ということで選んでいただいたのが セラミックプロ9H! 1層から10層までコーティングの層を重ねることのできるプレミアム商品です。輝き,水弾き,汚れが付きにくい,鉄粉の付着が少ない等々 他のガラスコーティングとは一味も二味も違うコーティングです。 ただ どんないいコーティングを施工されても 正しいお手入れ,定期的な洗車を疎かにしてはいけません。 施工後 艶が今一つ?水弾きが悪い?雨ジミが取れない等々のことが発生したら 早めにご相談下さいね。 定期的なメンテナンスもお薦めですよ。
新車から セラミックプロ9H施工から1年経過のお客様が遠方よりご来店,そこへ 今度新車ご購入 コーティング施工を検討のお客様が ご夫婦でご来店, 施工後1年経過のお車を見せていただきながら お客様同士での情報交換へ… きれいに維持していていただいてありがとうございます。大切なお車を見せて(魅せて)いただいてありがとうございました。 どちらのお客様も遥々のご来店 心から感謝です…
冷たい雨が…
ロシアから強い寒気がやって来る… 週末にかけての天気が心配です。今年は暖冬? それとも豪雪? どちらにしても寒い冬が間違いなく近づいています。そんな寒く厳しい冬が来る前に,ということで コーティング,アンダーガード,メンテナンスとあわただしい日々を過ごしております(感謝,感謝)
もう一年経ったのか? とお客様のお車の入庫のたびに月日の経過の速さに驚かされています。一年分の汚れや付着物,コーテイングの上に付着したそれらは 通常の洗車だけでは取れなくなる場合もあります。その汚れを取り除いてやると一年前の輝きへ.. 艶も水弾きも復活です。 いいコーティングは塗装をしっかり守ってくれます,このお車もいい輝きですね…