お知らせ
一か月以上のご無沙汰です…
今年も桜は綺麗に咲きました。しかし いつもの春とは大違いのとんでもない春の訪れとなりました... 春先の繁忙期はいつもの通り? 先月半ばから 作業に追われた忙しさから今日までの一か月以上をご無沙汰してしまいました。
先月の今頃 富山県は 新型コロナウィルス感染者ゼロの県でした。が 3月30日の一人目の感染者発生からあっという間に100人超え,今では福井県も抜き137名(今日現在)というスピード感染広まり.. ゼロだった頃の感染者の少なかった他県の現在 岩手県ゼロ 鳥取県3名 徳島県5名 鹿児島県10名 島根県16名といった状況です。何の差で こんなに感染者の増え方に差がついたのだろうか?
マスク,アルコール洗浄液は どこにも売っておらず手に入らない..防護服や手袋も品薄(品切れ)こんな状態はいつまで続くのでしょうか? 必要なものがなくて どう感染を防げというのでしょうか?感染防止は 人との接触を避けることのみ.. 東京オリンピック開催の華々しい年となるはずだった2020年,生まれて初めて経験する最悪な年となりそうです...
そんな中でも 感染ということに細心の注意を払いながら仕事をさせていただいています。先月からの作業を少しづつご紹介させていただきます。 こんな状況でも仕事があり,させていただける.. 心から感謝です..
今日もいい天気?
天気予報では 雪になる?? はずだったが朝から快晴となった今日の日曜日,晴れた日は 海や山がきれいな富山県 いつものデジカメで(望遠機能を駆使して)精いっぱいの撮影.. 庄川堤防沿いからの立山連峰です。 平地にほぼ雪ゼロの今年の冬ですが,立山の方は例年並みの積雪とのこと 今年も豊かな雪解け水を届けてくれるようです。 十数メートルの雪の壁で有名な 雪の大谷.. 富山県に住んでいながら一度も言ったことがない.. 新型ウィルスが落ち着かなくては観光どころではないのですが,今年こそは行ってみたいと毎年思うのですが…
揺れました…
久しぶりに揺れました.. 今朝の2時18分頃,グラグラッと大きな揺れに目が覚めました。2階で寝ているのもあって余計に揺れに敏感になります。 震源地はお隣石川県の能登半島の方でした。輪島で震度5強..13年前(2007年)3月には 震度6強の能登地震があったのを思い出した方も多かったのでは? 今回は たいした被害も出ていないようで幸いでしたが ここ一週間は同等の地震が起こる可能性もあるとのこと? いつどこで起こるか全く予想できない地震,起こらないことを祈るばかりです…
地震の発生が話題になった一日となりましたが 今日のご紹介は セラミックプロ9H施工から1年経過のメンテナンスです。オーナーさんも 頑張って洗車をされておられますが,北陸富山の一年は お車を汚し傷めつけます。そんな1年分の汚れや傷みを取り除くのが メンテナンスです。実施することにより コーティングの上に付着した汚れを取り除き 水弾きと艶が蘇ります..
いい天気でした!
新車の季節.. 北陸富山の春(3~4月)は そう言っても過言ではないくらい新車が動きます。厳しい冬(今年は暖冬でしたが..)を終え 来るべき春に向けて購入される方が多いので コーティングの需要も増えます。心待ちにしている新車の納車.. 納車前にコーティングを施工させていただくお客様も.. ブログでのご紹介を楽しみにしているという 今日のご紹介のお車,ボディのコーティングと下回りのアンダーガードの施工をさせていただきました。
新車も磨く… 新車だからきれいで当たり前?なのですが 新車のその状態が果たしてベストな塗装状態か?といえば 色々です.. 塗装状態を確認後.よりいい状態にするために 新車を磨く.. 勿論 大切(貴重)な新車塗装を極力傷めたり,削ったりしないように 最小の負担でベストな輝きに.. そして 保護力の高いコーティング剤をしっかり塗り込み施工する.. より美しい新車本来の輝きになったお車をお届けします。
じっくりと また しっかりとコーティングを施工させていただきました。この輝きを維持するには 定期的に洗車することが大切です。黒色は お手入れが大変な面もありますが 正しくお手入れ(洗車)すれば 恐れることはありません。付属の洗車キットを是非使ってみて下さい。そして 定期奈メンテナンスを受けていただくこともお薦めいたします。大切な愛車のお手入れ 楽しんで下さいね。
そして 下回りの防錆処理 アンダーガードの施工です。塩カリの付着により発生する錆を防止するには 金属と金属の間等,水のたまりやすい処にしっかりアンダーコート剤を塗り込むことが大切です。一度塗り込めば 擦ったりしない限り 基本的には落ちません。だから 長期的な防錆効果が望めます。
あれから9年….
3月11日の午後を迎えました,2011年の震災から9年の年月が経過したんですね.. 大変な出来事が起こったこの年の秋(10月末)に みがき工房高岡はオープンさせていただきました。あっという間の9年間でしたが 災害にもあわず平穏に仕事が出来,普通に生活出来る…この 当たり前のことがなんとありがたいことかと改めて感謝しながら日々を過ごしたいと思います。震災から9年経過した2020年は 新型コロナウィルス感染という新たな問題が発生,世界中に広まりこの先どうなるのか不透明です? 早く治まりますことを心から願います…
3月 北陸富山にも春が訪れようとしています。というか 今年は雪が降らず冬らしさに欠けた年となりました。風情的に言えば淋しい.. しかし生活する上においては 除雪作業の軽減,道路凍結 圧雪による渋滞 事故の発生等が少なかったので暮らしやすい冬でした。早い方は 早々にスタッドレスタイヤを外して夏タイヤに変えていらっしゃるようで.. さあ 来るべき春に向けて作業に集中させていただきます。
一気に加速しそうです..
今日もいい天気です。この暖かさが続くと桜の開花も早まるのではないでしょうか? いつもの3月であれば春に向けて何もかもが待ち遠しい季節なのですが,今年は 新型ウィルス感染問題が重くるしい春の訪れに変えようとしています? 現状では 何処へも出かけられない… なんと寂しいことでしょうか.. いつまで続くのやら見当がつきません? 新型ウィルスに負けないよう うがい,手洗いの励行,そして 自分の健康を保つということが大切なようです。
さて 今日のご紹介は 新型の新車..このお車です。昨年発売の予定が今年になり,待ちわびた方も多いのではないでしょうか?
空を見上げると…
夕方 店の外(空)を見ると見事な月.. 満月でしょうか? 本来なら冬真っただ中 こんな月が見られることのない北陸富山ですが? 3月に入って二度目となる日曜日,今日から大相撲三月場所が始まり 史上初の無観客で行われています。富山県出身の関脇 朝乃山の大関昇進がかかる場所 何とか無事に終わって(大関昇進して)ほしいものです。新型コロナウィルスの流行で 普通の生活が出来にくくなっている今日この頃 早く終息してほしいと願うばかりです…
渋滞が続いています….
朝から みがき工房前の道路が珍しく渋滞です? 朝を過ぎても渋滞が続きます。事故でもあった?? それにしてはいつまでも続く… 原因は なんと 今日オープンの某スーパーの開店セールのせいだとか? 昼を過ぎても続く渋滞.. 当店に来られるお客様には ご迷惑をお掛け致します。 新型ウィルスが騒がしい今日この頃 オープンセールの異常なくらいの賑わい… どうしたものでしょうか? セールは 明日7日(土) 8日(日)と続くそうです? 当店へご来店の方には あと2日間,間違いなくご迷惑をお掛けすると思います,ご了承下さい…
さて 3月突入,新車の入庫が続いております。本格的に暖かくなってきて みなさん思うことはひとつ,愛車をきれいにしたい… 新型ウィルスが吹き飛ぶほどお車をきれいにしていきましょう? みなさん 体調管理にくれぐれもご注意くださいね!
連日の新型… もう うんざりですが?
どんどん感染の広がる新型コロナウィルス..日本は勿論のこと,世界的な広まり? 今後どうなっていくのか,ピークはいつ?終息はいつ? 効果のある治療,薬は? 日ごとに深刻な状況,本当に東京五輪はどうなるんでしょうか?? 隣の石川県でも感染者,富山県も時間の問題なのでしょうか? 防衛策は うがいと手洗い.. 自分の抵抗力(免疫)を上げること,健康でいることしかなさそうです。みなさん 本当に気を付けて(どう気を付けるの?と言われそうですが..)下さいね。
健康でいること… それが普通に暮らせて,仕事も出来る, こんな何気ないことが身に染みてありがたく感じます。そんな訳で?今日も キレイにさせていただいております。感謝,感謝の毎日です…
一年経ちました…
新車購入時 コーティングを施工したが,一年経ったら 水が弾かない, 雨ジミの付着が取れない,汚れが取れなくて艶が悪くなった.. 更には 汚れを取ろうと擦ったら洗車の拭きキズが酷くなった等 こんなお悩みを抱える方も多いそうです。 施工したばかりの時は 気持ちの良すぎるくらいの水弾き,それが いつの間にか弾かなくなった.. だから別の撥水コート剤を塗った,洗車機のワックスやコート剤を掛けた.. せっかく施工してあるコーティングが….
お車の水弾きがなくなる場合のほとんどの原因は 上に付着する汚れ(特に 冬場の塩カリ,春先の花粉,黄砂等)が原因です。そんな状態にならないようにするには 定期的な洗車(汚れたら洗うというスタンスが大切) が必要です。洗車も ただ水洗いするのでなく,コーティングのメンテナンスキットについている シャンプーやコンディショナーを使うことをお薦めします。
お車の使用条件,保管条件(車庫,屋外保管), 洗車の頻度,洗い方等 様々な条件で状態は大きく変わります。ご自分で洗ってみて疑問や異常を感じたら コーティングを施工したお店に相談することをお薦めします。 コーティングは簡単に落ちたりはしませんが,コーティングの性能,能力と正しく施工されているかで効果の持続力も大きく変わります。どんなコーティングが良いか わかりませんよね,まずはご相談下さい。
コーティングの上に付着する様々な汚れが 艶を 水弾きをなくし,更にはシミの付着がひどくなり取れなくなっていきます。
そんなことにならないように 定期的に洗う,洗っても状態が変わらない時は メンテナンスに… ご自分でどうにもならないと感じたら早めにご相談いただくことをお薦めします。 それが お車のきれいさを維持,イコール コーティングの寿命も伸ばすことにつながります。