お知らせ
一台一台を確実に…
新型コロナウィルスで世界中が大変なことになっている2020年, 本来なら来月から 東京オリンピック開催の華々しい年となるはずだったのが… こんなことになるなんて 誰が予想したことでしょうか? 14日の日曜日,久しぶりにイオン高岡へ出かけてみましたが 人出は今一つ,すれ違うほとんどの人々がマスク着用という異様な光景,今後 こんなことがずっと続くのでしょうか?
さて 今日のご紹介は 昨日のアンダガード,ホイルコートに引き続き,ボディのコーティング施工です。
ご購入された愛車を長くきれいに乗りたい.. そんなオーナーさんの想いをしっかり受け止め,一台一台 持てる技術を精一杯駆使しての施工に心がけています。新車の肌調整実施により新車本来の輝きに.. そして その輝きを維持してくれるコーティングを丁寧に仕上げさせていただく.. セラミックプロ9H,D-PRO,HGCハイパーガラスコート等々 どれをお薦めしようか悩むくらいのラインナップでお待ちしております。
月半ば…
6月も今日で半分が過ぎようとしています.. 心配された雨も 災害につながるほどの降り方をしなかったようで?(所によっては凄い降雨量のところもあるので要注意..) 今日は(から?) 暑くなるということで 熱中症にご注意下さい。
さて 今日のご紹介は 新車ご購入されたばかりのお車, まずは下回りと足元(アルミホイール)からの作業となります。
国産車と比べると下回りの防錆処理が ある程度施されている欧州車, そんなお車の下廻りを ほぼ裸にして完全に黒いアンダーコートで覆ってしまいます。細部(特に金属の隙間 さびやすい箇所)まで しっかり塗り込みます。塗り込むアンダガード剤は約10リットルの量.. 長期間にわたっての防錆効果の持続が期待できます。
連日の雨…
梅雨入りとともに連日雨が降っています。北陸地方では明日までに200ミリの雨という予報も出ております,みなさんご注意下さい。
今日の東京の新型コロナ感染者47名と 人の動きが活発になると感染者が増えそうです。おかげさまで 富山県の方は落ち着いてくれているようです。しかし油断は出来ません,3密に気を配り マスク着用 手洗い うがい 消毒の励行を続けなければなりません。 幸いにも仕事には大きな影響を受けず 程よい忙しさに毎日を過ごさせていただいております(感謝,感謝)
さて 今日のご紹介は コーティング施工から(新車ご購入から) 約3年経過のこのお車.. ご自分で定期的に洗車されきれいにしておられますが,毎年のメンテナンスも受けておられ 見た通り,今だ新車同様の輝きです。
新車の塗装ダメージの少ない新しい時に 保護能力に優れたコーティングを施工する.. そして 定期的に洗車していただき,メンテナンスをお受けいただくことによって お車のきれいさ,コーティングの持続効果もアップいたします。もちろん 保管条件,お手入れ状況(洗車間隔,洗い方) 使用条件によって お車の状態は変わります。 ご自分で洗って 取れないシミや汚れがあったら そのままにせずできるだけ早いうちにご相談下さい。水弾きが悪くなったり,艶が今一つ塗なった時も迷わずご相談下さい,コーティングの上に付着した様々な汚れ(塩カリ 黄砂 花粉等) を取り除けば見違えるくらいにお車は甦ります。
コーティング施工のその後?
梅雨入り初めての週末,今日も雨が大地に栄養を与えてくれました。が,明日にかけては 豪雨の恐れのところもあり,災害にも油断が出来ない状態のようです。 新車をご購入,また コーティングを施工の時は ひときわ輝いているお車ですが,保管条件,お手入れ状況,走行条件で お車の状態は大きく変わっていきます。今回のお車は 新車から(コーテイング施工から)4年半経過,屋外保管で お手入れもなかなか出来ず,メンテナンスも受けていらっしゃらない状態… 正直 変わり果てたお姿での再来店となりました…
お車の状態に応じて基本メンテナンスから リフレッシュメンテナンスまで.. 色々取り揃えております。 今回のお車は 黒の塗装が白くなっており,相当なダメージを覚悟いたしましたが, コーティングが(セラミツクプロ9Hが)そのダメージを最小限に抑えてくれておりました。 コーティングの掛け直しが必要かと思われましたが,リフレッシュ処理で見事に復活です。
定期的な洗車,メンテナンスの実施は 塗装のきれいさを維持できます。ほっておくと 塗装の傷みは増すばかりとなりますのでご注意くださいね。
いよいよ梅雨入りです…
昨日より 北陸地方も梅雨入りとのこと.. 暑かった二三日前までが嘘のように涼しくなり,雨のありがたさを身に染みて感じております。 新型コロナも少し落ち着いてきたようです? そうそう 待望のアベマスクが今日,みがき工房にも届きました。ありがたく感じるか,なんだこんなものとケチをつけるか? 一時のマスク不足が嘘のようにどこにでも売っております。 富山県が配布したマスク購入はがきも 使う必要がなくなったような.. さて そんなマスク騒動?をさておいて,梅雨入り前の一昨日 納車させていただいたお車のご紹介です。2004年式の貴重な車種 色々なダメージを取り除き美しさの復活です!
今回 ご相談いただいたお車,雨の日は乗らず 完全屋内ガレージ保管ととても大切になさっていらっしゃる貴重なお車でした。しかし シミの付着や磨きキズ等 長年の傷みが痛々しい状態もありましたが,美しく蘇りました。選んでいただいたコーティングは セラミックプロ9H! この綺麗さを是非維持していただきたいものです。 お手入れのやり方を少し変えていただいて.. 試してみて下さい,恐らく手入れが楽になり,そして楽しくなるはずです…
お元気ですかー?
五月らしい気持ちの良い天気の日が続きます。油断したら あっという間に日に焼けてしまいます.. この季節の紫外線は強いのでご注意下さいね。さて しばらくご無沙汰いたしましたが 新型コロナウィルスの影響もなく 元気にお仕事させていただいておりました。 緊急事態宣言が解除された富山県.. このまま収まってほしいものですが まだまだ分かりません? みなさん油断禁物です!
不足していたマスクも かなり当たり前に店頭に並ぶようになりました。無かった時は物を選ばずでしたが,最近では 国産のマスクを選ぶ人が多いとか?富山県も2箱(2200円/箱)のマスク券を配布しましたが もう間に合っている感じになってきました。アベマスクは まだ届きません。アベマスクのおかげでマスクが流通,値段の高騰を抑えているというようなことを政府が言っていましたが,効果は幻?ですね。 届いたアベマスクが大量に寄付されているという記事を見ましたが みなさん要らないんですかね? 届いたらどうしようか?記念に取っておく? 今となってはありがたみの薄いものになりそうですが..
青空の下 コーティングの完成したお車のお引き渡しが続きます。新型コロナウィルスが流行っていようとお車をご購入される予定は 変わらなく,コーティングのご依頼をいただいております。(感謝,感謝..) 生活の足となる富山県の車事情ですが,早く普通にドライブ,お出かけできるようになってほしいものです..
5月も半分過ぎました..
いまだかつて経験の無い外出自粛 STAYHOMEという異様なゴールデンウイークで始まった2020年の5月も半分過ぎてしまいました。お仕事の方は それほど大きな影響も受けず,静かに作業をさせていただいております。飲食業界の方々から見れば 幸せな方だと思います。 というか 早く外食したい,出かけたいという気持ちが強いです。普通なことが出来ない.. 文章を書きだせば どうしても出てくる新型コロナウィルスの話題..本当に早期の終息を願うばかりです...
新車のご購入..お車の購入に関しては そう簡単に予定を変えられるものでもありません,車を選んで契約,数か月の納期を待ちながらのご購入になるかと..そんな待ちわびて納車となったお車のコーティングをさせていただいているのですから 本当にありがたいことです..
長~く大切に…
ご自分の気に入った愛車を長く乗り続ける… 簡単なことではありません。 ボディにコーティング,下回りに防錆処理を施しながらも 月日が経つといろいろなところに傷みが出てきます。 今日ご紹介のお車,もう生産中止の人気車種.. そう欲しくとも替えない貴重なお車なのです。 新車からお乗りになっており 本当に大切に乗り続けておられます。今回は 下回りのチェーナップ防錆処理.. 一度 防錆処理されているため 全体的な錆の発生状態は少ないのですが 色々な状態に応じての再施工となりました。
錆の発生個所は 錆転換剤処理を施し,その上からアンダーガードを塗り込みます。マフラー触媒やオイルパン,デファレンシャル等には 耐熱の防錆処理(オプションメニュー) と丁寧に仕上げさせていただきました。黒く輝く下回りは 更なる防錆効果を期待できます..
落ち着いてほしいですね..
緊急事態宣言解除 全国39県ということになりましたが 反応は様々な様子です。 外へ食事に出かけたい,ショッピング,映画etc 普通に生活できることが どんなにありがたいか身に染みて分かったのではないでしょうか? まだまだ油断できません, マスクの装着,最低限度の人との接触,手洗い,うがい 殺菌,消毒等は続けながら 生活しなければなりません。そんなことを気にかけながら お仕事をやらせていただいております(感謝,感謝…)
最近の軽は 軽四とは思えない高さ,車内の広さ等があり 数多くの人々に乗られております。価格も 消して安くはありません,そんな大切な愛車にコーティングを! という方も増えております。今回も しっかりと施工させていただきました…
黄砂の季節
冬場の塩カリ汚れ,鉄粉付着等が落ち着く暇もなく,春先は 花粉 黄砂に悩まされます。ここ2日ほど 大陸からの要らないプレゼント 黄砂が日本にやってきているようです。そんな 色々な汚れや付着物に耐えてくれている お車の塗装,汚れたら洗ってあげて下さい,出来れば コーティングを施工して守ってあげて下さい。 この時期入庫する新車も これらの被害をもろ受けて入ってきます..
全国39県で 緊急事態宣言解除.. 快方に向かっているのか疑問な新型コロナウィルスですが このまま落ち着くことを心から願います。富山県は どうなのでしょうか?3月までは 感染者ゼロだったのが 3月30日 一人目の感染者が出てからというもの一か月前後で200名を超える異常事態に.. 病院,介護老人施設等でのクラスターによる感染拡大で そのほとんどが富山市に集中? 少し離れている高岡市や呉西地区は 今一つ危機感が薄いような気も?? 何処でいつ発生するか予測がつかないこのウィルス くれぐれも油断禁物です…