お知らせ

仕事冥利...

2020/07/09

令和2年7月豪雨... 九州,岐阜県,長野県と大きな被害をもたらしている豪雨の名称が気象庁から発表されました。まだ 続いているとのことで油断できません。さて 今日のご紹介は 超珍しい?お車.. 懐かしいと思われる方も多いのではないでしょうか? トヨタ スープラ 約30年前の名車です。 

こんなレア?な いえ貴重なお車を触らせていただけるのも このお仕事ならでは.. 勿論 新車とは異なる 緊張感を持って作業させていただきます。  

いつも お世話になっているお客様から 時折,こんな心づくしをいただきます。勿論 美味しいものをいただく喜びもありますが,それ以上に お客様の気持ちが嬉しいです,本当にありがとうございます。  

今日から7月です。

2020/07/01

新型コロナウィルスの感染で始まった2020年の春,感染者ゼロだった富山県ですが 3月30日の一人目の感染者発生から あっという間の200名超え.. 累計感染者数は 227名 死亡者22名となりました。しかし 6月17日以降は感染者ゼロとなり今日に至っております.. 日本全国では 累計感染者18,723名 死亡者974名 7月1日現在の感染者数は990名ということです。緊急事態宣言,県を超えての移動も解除となり 大分 普通の生活,活動が出来つつありますが まだまだ油断が出来ません。 

そんな新型コロナウィルス騒動で何もかもが変わった2020年も早 半分が終わってしまいました。経済活動も普通にできない.. お仕事でも 色々な方面に影響が出てきているかと思われます? 比較的に影響を受けず仕事をさせていただいたことを感謝しながら 今日も作業に励みます... 

長~いお付き合い..

2020/06/24

最近入庫いただくお車を見て 3~5年 それ以上のお付き合いをさせていただいている方の多いこと..本当にありがたいことです。今回のお車も 2015も年11月に新車をご購入,セラミックプロ9Hとアンダーガード防錆処理を施工させていただいて あっという間に4年半経過.. 毎年メンテナンスなご来店,大切にお乗りいただいています。(いつも 遠方からのご来店ありがとうございます。)今回は施工5年目ということで リフレッシュメンテナンスの特別コース,4年半の傷みを取り除きコーティングの補充で 新車?復活です。 

あと7日...

2020/06/23

6月も残すところ一週 間..2020年も もう半分が過ぎようとしています。速い..と感じるのは歳のせいでしょうか? 新型コロナウィルスの影響も収まってきたのか 大分いろいろなことが解禁となりつつあります。身近に感染者が出ないことを心から喜ばなければなりません。普通に生活出来る,仕事が出来る..こんな当たり前のことが どれほどありがたいことかと感謝しながら 今日も作業に汗しております。 

一台一台を確実に そして丁寧に仕上げさせていただいています。新車から経年車 様々な状態のお車が見られます。塗装の状態に応じて ポリッシャー,バフ,コンパウンドをチェイス,そして 塗装保護力の高いコーティングを仕上げていきます... 下回りの防錆処理モコーティングと合わせて施工される方が多くなってきています。 

普通の生活?

2020/06/22

6月19日 プロ野球開幕...ようやくプロ野球のシーズンが始まりました。 無観客試合とはいえ,開幕したことは喜ばしい限りです。サッカーや相撲,そのほかのスポーツが普通にできるようになることを願うばかりです。TVドラマも新作が軒並み放送先送り?となっておりましたが ぞくぞくと放送開始となり楽しみが増えてきています。何もかもが初めての経験の新型コロナウィルス..けして解決したわけではないのですが 徐々に普通に戻る生活に感謝です。2月くらいから外出(ドライブ),外食を控え続けて約4か月.. 出かけたい,美味しいものを食べに行きたい..もうしばしの辛抱でしょうか? 

普段の生活は 新型コロナウィルススタイル?ですが お仕事の方はかなり普通にさせていただいております。仕事でもろに影響を受けている方々にはお見舞い申し上げます,普通に生活できないのに普通に仕事が出来る..つくづく幸せなことだと.. 今日も しっかりとコーティング施工に汗させていただきました。 

待ちに待った新車の納車..ディラーさんで納車されたお車を その足で当店に来ていただきました。そして コーティングの施工完成です。マツダの人気カラー ソウルレッド塗装のこのお車,コーティングの施工で更に深まった赤..その艶と輝きを是非維持させて下さいね。 

やはり見てしまいました...

2020/06/21

今日もいい天気となりました。お問い合わせや お車の引き取りに来店いただいておりますが.新型コロナウィルスの影響もあり 新車ご購入が伸びている方もいらっしゃるようです。 今日は 部分日食が見られるということで,いざ見ようとした時に何の準備もしていないことに気が付き 間に合わせのボード越しに何とか見ることが出来ました..   

当然 肉眼ではまぶしいばかりで何も見えません.. 16時過ぎですが みがき工房の建物越しに 太陽の下の部分が少し掛けているのがわかりました。 

約一時間後の17時過ぎになると かなり欠けた部分が多くなっています。16~18時ころまでということですが 日が沈む時間も調べていないという段取りの悪さ.. 17時半過ぎ見てみると更に欠けが多くなってきているような? しかし雲も出てきて見えにくくなってきており,ここまでのようです。人生2回目の日食鑑賞,,以前の時は 周りが暗くなる現象もあったのを記憶しています。次が 2023年と2030年ということで 広範囲に見られるのは10年後の2030年ということですが 天気が悪ければ それまで? 見られる機会は逃さず見たいものですね... 

今日も快適な一日?

2020/06/20

暑くもなく,寒くもなく.. 梅雨時とは思えないような青空となりました。この調子でいけば 明日の部分日食は 確実に見られそうです? 日本の広い範囲で見られる日食は 次が2030年とか? 16~18時の時間帯だということ,みなさんお見逃しの無い様に...
さて 週末の今日は コーティングの完成したお車をお引き取りいただき,また別の新車が入庫とお仕事に切れ間がないことは本当にありがたいことです(感謝,感謝...) 新車の入庫が多いのですが 長くきれいに,大切に乗りたい..そんなみなさんの想いにお応えするために 一台一台を大切に磨かせていだだきます...
 

ボディのコーティングに アルミホイールのコーティングと知る人は知る コーティングの大切さ..ボデイもアルミホイールも基本的には洗車,洗って上げるだけできれいな状態が維持できます。今回のコーティングは D-PRO Type WF斬! コーティングラインナップの充実している当店のお客様悩ませ商品の一つです?  

定期的にコーティングのメンテナンスを...

2020/06/19

今日も雨.. しかし 都道府県をまたぐ移動解禁となり 新幹線や空の便に人出が戻り始めたとか? どこかへ出かけたい..という気持ちを抑えながら 今日も お仕事に励みます。まだまだ 感染予防の活動は続けていかなければなりませんが テーマパークや観光施設が再開することは嬉しいことです。 

さて 今日のご紹介は コーティング(セラミックプロ9H)施工から 3年経過のこのお車です。 施工後 毎年,定期的にメンテナンスを受けていただいております。 水弾きも 艶 輝きもご覧の通り..お車の状態に応じたメンテナンスを取りそろえています。ご自分のお車の 水弾きや艶が今一つとお感じになったら 迷わずメンテナンスを受けてみて下さいね。  

明日から解禁…

2020/06/18

今日も夕方近くから しっかりと雨.. 気温もたいして上がらず 過ごしやすい一日でした。 明日19日から 県をまたぐ移動解禁! となるらしいです。 早速ドライブ と行きたいところですが 週末,日曜日はお仕事です。 そういえば いつから富山県から出てないのかと考えてみると? 1月は 名古屋(電車) 新潟(糸魚川 塩の道温泉 車) 岐阜白川郷(車) 2月 新潟( 海 車)と1~2月は 結構出かけておりました。が それ以降の3, 4. 5, 6月と4か月間も閉じこもっておりました。(お仕事に励んでおりました?)  新型コロナウィルスの影響をあまり受けずに お仕事させていただいたこの4か月間 感謝感謝です…

空が青い…

2020/06/17

梅雨入りした北陸地方ですが 今日は気持ちのいいくらいの青空が見られています。最高気温も25℃程度しか上がっておらず どちらかというと過ごしやすい天候となっています。 メンテナンスのご予約に来店されたお客様の話を伺うと,会社への出勤が週2~3日程度で困っているとのことでした。 色々な方面で新型コロナウィルスの影響が出ているようです? 早く平穏な日常に戻ってくれることを願うばかりです…

さて 今日のご紹介は 新車から3年経過,購入時コーティングは施工されたということですが シミの付着で塗装の傷みが深刻な状態… まずは 傷みを取り除くことから…

ボディと共にアルミホイールもきれいにさせていただきました。輸入車特有のまっ茶に染まるデスクブレーキダスト.. 放っておくと取れなくなります。そんな汚れを取り除き ホイルコーティングの施工です。