お知らせ
次は 400,年後?
昨夜の皆既月食をご覧になった方も多いのではないでしょうか? 皆既月食と惑星食(天王星食)が同時に見られるのは なんと442年ぶりで 次に見られるのも400年後とか? 頑張ってみましたが いい写真は取れませんでした。が 最初 雲に覆われて見られなかったのが 見られただけでもラッキーでした。 ちなみに 次の皆既月食が見られるのは三年後の3月14日とのことです…
いつもと違う?
少し前の作業風景ですが,いつもと違います? そうです,今回の磨いているものはタイヤが付いておりません… 久々の船舶の磨きとコーティングの施工です。船舶は 車とは塗装が異なりますが 汚れた(傷んだ)状態をきれいにするのは同じこと,形状と大きさに四苦八苦しながら楽しませていただきました。きれいになった船体にコーティングを施すと新艇のように輝きが蘇りました。
最高のマラソン日和…
二カ月弱のブログのお休みをいただきました? 忙しいということよりも書き込むという意思が薄れていくことで疎かになってしまうようです… 久しぶりの書き込みも気分転換のこの景色から, 昨日 開催された2022年富山マラソンを海王丸パークまで応援(知人の)に! 沿道での応援は控えて.とのことでしたが 沿道には沢山の人々が.. 県内外から 42.195キロのフルマラソンには 約14,000人の参加があったそうです。天気にも恵まれ おまけに?総帆展帆された海王丸を見ることが出来ました。マラソンのコースとなっている新湊大橋の上からの眺めも ランナーのみなさんへの良い贈り物になっているようです…
定期的にメンテナンスを..
コーティング施工させていただいて2年経過..更に毎年 メンテナンスを受けていただいております。コーティング施工後は 運転条件,保管条件,定期的な洗車実施の有無といった条件により お車の状態は大きく変わります。普段のお手入れ(洗車)をしっかり行っている上に 定期的にメンテナンスに出されるお車… 見事なくらい いい状態を維持している方が多いです…
秋らしく…
今日9月10日は中秋の名月が満月で見られる?はずが 空は厚い雲に覆われてしまい.. 今夜は見られるか微妙な空模様です。 9月に突入 一気に涼しくなりました。涼しくなった分 作業していても汗のかきかた,水分の取り方が大きく変わってきました。そんな季節の移り変わりを感じながら今日も お仕事に励みます…
夏の終わりに..
8月最後の一日は暑かった.. ここ一週間ほどは 最高気温も30℃以下だったので 今日の暑さは久々にこたえました。
それでも35℃までは上がらなかった(高岡市)?のですが エアコンの効きが悪かったです.. 明日から9月 涼しくなってくれればと期待したいのですが 残暑は続きそう? 台風も変な動きをしているので みなさんご用心下さいね。
暑さにめげず 今日のご紹介は 新車へのセラミックプロ9Hの施工です。
夏の終わり..
お盆が過ぎるとともに暑さも一段落? 異常なくらい暑かった夏が終わろうとしています。しかし 8月最後の明日は 35℃の猛暑日の予報が出ているので まだまだ油断できません?
新車の納期が不透明な時代になっています。待たされるのが当たり前になりつつ 中には1年待ちという車種も? 今日のご紹介のお車も 今年4月納車予定でしたが 一時 12月まで延び,結局8月に入庫に落ち着きました。そして2台続いての作業となりました。まずはセラミックプロ9Hの施工からです
引き続いては D-PRO Type BPガラスコート&3Sアンダーガード防錆処理, コーティングの方は 完成画像のみになってしまいました。
新車のうちに…
お車をご購入のたびに施工させていただく.. 複数台のお車をお世話させていただく,本当にありがたいことです。下回りの防錆処理は 冬場の塩カリ等での錆発生前に,コーティングも塗装が色々なダメージを受ける前の新車での施工がお薦めです。今回も下回り ジックリ塗らせていただきました。
一気に涼しくなりましたが…
暑かったのが嘘のような日々が続きます。連日 雨に降られていますが涼しくなるのは本当にありがたいことです。
どうにも止まらない 新型コロナ感染拡大,これだけ多くの新規感染者が発生している今 流石に身近でも感染の情報が聞かれるようになってきました。より一層感染対策を怠らないようにしなければならないのですが..
久々のご紹介は ハイエースへのコーティング,アンダーガード,まずはコーティングから!
8月に突入..
8月に入りました。1日35.2S℃ 2日35.8℃と猛暑日が続きまして 猛烈な暑さにも ただ耐えるしかありません?7月月末,8月1日と二日続けて 同じ空に 夕焼けプラス虹が見られました。初日は つながっていませんでしたが二日目は キレイに半円を描いていました。両日とも 雨は全く降っていないのに虹が見られた? 湿気が高いせいなのでしょうか??