3Sアンダーガード

この季節 少々参ります?

2016/06/16

夏を迎える前に今年もしっかり梅雨入りしたという北陸富山県,今日も暑く,そしてジメジメ..外は夕方から雨になったようです。暑かった訳です,今日の最高気温30.5℃..明日の最高気温も29℃,そして明後日の土曜日からの一週間は ほとんど30℃超えの週間予報となっています。梅雨ですから湿度が高い分なおさら暑く感じます。今年も夏前から しっかり汗をかかせてもらえそうですね? 

ただでさえ暑かったのに ここ一週間更に熱い環境でお仕事をさせていただいています。スクリーン?に覆われたお車の下で つなぎの上にもう一枚 フード付きつなぎを装着,完全防備でサウナ状態...黒いつなぎに白く浮かび上がる汗の跡...この季節 ホントつらいです... でも しっかり仕上げさせていただいております。
DSC04179.jpg
DSC04180.jpg
真っ白な お車の下回りが...
DSC04183.jpg
黒いベールに覆われていきます... 
DSC04190.jpg
しっかりとしたマスキングで 細部まで塗り込み,塗ってはいけない所は きちんと養生(保護)する...その結果 きれいでムラのない仕上がりになっていきます。
DSC04199.jpg
充分に乾燥させたのち 外したアンダーカバー等を取り付けて完成なのが お車の下回りの防錆処理3Sアンダーガードです
DSC04216.jpg
片側づつ 塗り込み前... 
DSC04186.jpg
片側づつ 塗り込み後... 
DSC04191.jpg
下回り全体の塗り込み前... 
DSC04185.jpg
下回り全体の塗り込み後... 
DSC04203.jpg
下回り全体の塗り込み後カバー取り付け... 
DSC04214.jpg
フロントタイヤハウスには まっ黄色なショックが..勿論 アンダーガードのコート剤をかけるようなことはしません。
DSC04196.jpg
DSC04197.jpg
リヤタイヤハウス マスキング,塗り込み前... 
DSC04173.jpg
リヤタイヤハウス 塗り込み後... 
DSC04193.jpg
リヤタイヤハウス 塗り込み後,カバー取り付け... 
DSC04207.jpg
下回りの防錆処理は できる限り錆の発生の少ない状態での施工がお勧めです。雪の降らない所に住んでいる方は そんな心配をしたことがないでしょうが,北陸富山県は 冬場の塩カリ,凍結防止剤の散布が半端なく多く 一冬ごとにお車の下回りの錆がひどくなっていきます。そんな錆の発生を防ぐために下回りにアンダーガードを塗りこむんです。一度塗ってしまえば,下回りを擦らない限り 剥がれたりすることはありせんので安心してお車に乗ることができます。 しっかりガードできる厳選されたアンダーガード商品を しっかり塗り込んであっての防錆効果です。
DSC04219.jpg

ボディと下回りをセットで?

2016/04/14

昨年から みがき工房高岡へ,もっとも入庫の多い車種のトップ3の中に入るこのお車,特に多いのが202の黒… 遠目で見るときれいに見える黒ですが,その実態は? また ご購入され,お手入れの大変さに悩んでいる方の多い車種でもあるとか? 
DSC00626.jpg
新車の黒..遠目に見てホントきれいなのですが,近くで照明を当てて見ると... 
DSC00632.jpg
これが新車? と信じられないほどの拭きキズやシミの付着...大抵のオーナーさんは この現状を見てショックを受けられます。
DSC00631.jpg
特に深いキズや塗装に浸透してしまっているシミ以外は想定内.. 新車塗装の肌調整(磨き)で十分処理できるのでご安心下さい。これだけ変わるんですねー... 
DSC00637.jpg
ただポリッシャーを回しているんじゃないんですよー,塗装の傷み具合や症状に応じて,ポリッシャー,バフ,コンパウンドをチョイス! 最小限の負担で処理するよう心がけています。
DSC00639.jpg
DSC00641.jpg
細心の注意を払いながら仕上げたボディは 拭きキズやシミのない黒い鏡.. 新車本来の輝きになることでさらに深みのある黒に代わっていきます
DSC00652.jpg
DSC00653.jpg
DSC00651.jpg
DSC02180.jpg
新車塗装の肌調整が終わると その輝きを維持してくれるコーティング剤を塗り込み,中赤外線ヒーターで乾燥と進みます.. 
DSC02176.jpg
DSC00677.jpg
DSC02179.jpg
DSC00663.jpg
DSC00659.jpg
今回もボディのコーティング,下回りの防錆処理,ホイルコートとセットでの施工を承りました。大切な新車を長くきれいに乗りたい,大切にしたい..そんなオーナーさんのお手伝いができることは本当に幸せなことです。一台一台,心を込めて仕上げさせていただいております…

DSC02053.jpg
DSC02055.jpg
DSC02138.jpg
DSC02140.jpg
DSC00620.jpg

DSC00614.jpg
DSC00594.jpg
DSC00589.jpg
DSC00608.jpg
DSC00584.jpg

一度にご紹介できなくて...

2016/04/13

定休日明けのみがき工房高岡は今日も心地よい忙しさの中で一日を過ごさせていただいております。昨日は久しぶりに ゆっくり休ませていただいたので今日は元気いっぱいです。そんな今日は お乗り換えになったとお問い合わせのあったこのお車のご紹介です。先月末にコーティングの方は先に載せてありますので下回りの防錆処理の参考になさってくださいね。
DSC02418.jpg
ちなみに このお車は下回りのカバーをかなり外しての施工となります。メーカーさんの方でフロントのタイヤハウスとその周辺に少しアンダガードを塗ってきています。が まったく中途半端な塗り方..何の意味があるのかわからないような仕上げ方に驚いております。
DSC02305.jpg
DSC02303.jpg
そんなことが見られたお車ですが,いつもの通り しっかりマスキングから開始です! 
DSC02309.jpg
下回り全体は白,アンダーガードを塗り込んだ後は黒一色に変身です。 
DSC02312.jpg
乾燥後 マスキングを剥がし,細部の塗り込みを施していきます。
DSC02313.jpg
もう少しアップでご覧いただきます.. まずはマスキング!
DSC02300.jpg
まず 半分塗り込んでみました.. 
DSC02311.jpg
全体を塗り込み,乾燥後マスキングを剥がし細部の補修を施します
DSC02316.jpg
補修が終わるとアンダーカバーを取り付けて完成となります
DSC02332.jpg
こちらは リヤのタイヤハウスです。カバーを外しマスキング..
DSC02236.jpg
白から黒へ タイヤハウスの中もみっちり塗り込ませていただいております
DSC02323.jpg
最後にカバーを取り付けて完成です
DSC02324.jpg
一度施工すれば10年程度の効果が望めます。もちろん しっかり細部まで塗り込む仕上がりができてのことですが..やはり 錆が発生していない新車時に施工するのがおすすめです!
DSC02335.jpg
DSC02330.jpg

追加書き込みです…

2016/04/11

先にセラミックプロ9H施工のご紹介をさせていただいたこのお車,引き続いては下回りの防錆処理3Sアンダーガードの紹介です。
DSC02490.jpg
DSC02488.jpg
ボディ同様 ほぼ白い下回り,いつものようにマスキング施工からの作業です。保護すべきものには塗らない,かからないように そして より塗りやすくするためのマスキング処理.手間をかけますが仕上がりに大きな差が生じます。
DSC02497.jpg
まずは左半分を塗り込み..こんな感じでの塗り込みとなります。
DSC02504.jpg
そして全面塗り込み,乾燥後 マスキングを外し細部への塗り込み実施で完成となります。白から黒い下回りに変身です!
DSC02516.jpg
今回はマフラーにもコーティング&防錆処理の施工を! ピッカピカなリヤマフラーにはセラミックプロ9H,その手前までは耐熱防錆剤塗り込みです

DSC02407.jpg
DSC02531.jpg
DSC02522.jpg
DSC02524.jpg
DSC02523.jpg
タイヤハウスにもしっかりと塗り込みます。オーナーさんが心配された真っ赤なスプリングコイル..心配無用です。細かな配線からブレーキホースまで かかってはならない所は しっかり,マスキングで保護! だから完成後がこんなに綺麗なんです
DSC02493.jpg
DSC02514.jpg
DSC02513.jpg
DSC02506.jpg
DSC02491.jpg
DSC02507.jpg
DSC02509.jpg
DSC02529.jpg
下回りの防錆処理S3アンダーガード,新車時に施しておけば ほぼ10年くらいの保護効果が望めます。冬の塩カリ対策には欠かせない商品です。 
DSC02499.jpg
DSC02519.jpg
DSC02528.jpg

4年に一度…

2016/02/29

2月29日.. 4年に一度しかないこの日,案外と2月29日生まれの方もいらっしゃるようです?本当に4年に一つしか年を取らなければいいのですが… 夕方過ぎから雪が狂ったように降りだし またもや真冬に逆戻り.. 簡単には春の訪れを許してくれそうにありません..そんな雪の降るしきる今月最後の日のご紹介は 新車オーダーから約一年,待ちに待って納車されたばかりだというのこのお車です!
DSC01092.jpg
DSC01040.jpg
DSC01044.jpg
新車塗装の状態チェック! 塗装状態は良好,そして目立ったキズもなし… 更にベストな新車塗装状態にするために新車肌調整開始です!
DSC01178.jpg
DSC01177.jpg
DSC01053.jpg
DSC01070.jpg
DSC01075.jpg
DSC01076.jpg
新車塗装の肌調整が終わるといよいよ このコート剤を塗り重ねていきます…
DSC01164.jpg
DSC01281.jpg
DSC01280.jpg
DSC01283.jpg
そして優しく乾燥… 中赤外線ヒーターによる乾燥は特にこの時期,欠かせません…
DSC01293.jpg
DSC01289.jpg
DSC01285.jpg
セラミックプロ9Hの完成です。コーテイング選びも最後の最後まで悩んでいただき決めたこの商品,施工してよかったと きっと思っていただけるかと思います。下回りの防錆処理も含めお世話させていただき本当にありがとうございました。 
DSC01306.jpg
DSC01304.jpg
DSC01309.jpg
DSC01312.jpg
DSC01302.jpg
今回,下回りの防錆処理3Sアンダーガードも一緒に施工させていただきました。 
DSC00941.jpg
DSC00939.jpg
DSC00961.jpg
DSC00970.jpg
DSC00968.jpg
DSC00966.jpg
DSC00964.jpg
大変失礼いたしました!
お気付きになった方もいらっしゃるかと思いますが アンダーガードの画像が別のお車の画像でアップされておりました。大変失礼いたしました。改めてアップさせていただきました。 

黒いベールに覆われて…

2016/02/07

2月最初の日曜日,昨夜は雪の舞い散る寒い夜となり,朝 車の上や周りの山々にも薄っすら雪化粧..自然が書いた?美しい芸術作品が見られました。本当に穏やかな冬を過ごさせていただいています。暖房に使用する灯油も近年まれにみる低価格,昨年の今頃は18ℓ1500円が今年1000円前後(前年より33.3%ダウン)車のガソリン代も含めてですが本当にありがたいことです。

道路にまかれる融雪剤等の汚れに加え,寒いから..どうせ汚れるからとお車の洗車が疎かになる季節も もうしばらく我慢すれば暖かな春がやってきます。そんな春の訪れを心待ちにしながら今日もこの作業に頑張っています…
DSC09752.jpg
DSC09749.jpg
DSC09747.jpg
DSC09750.jpg
自動車の下回りに防錆処理するためにはボディの塗装面にアンダーガードがかからないように スクリーン状にマスキングで覆ってしまいます。下回りの塗るためのマスキングを施した後,しっかり周りを覆います…
DSC09756.jpg
DSC09754.jpg
DSC09757.jpg
外したカバーの数の多さに一息? お車によっては大掛かりな作業となってしまいます…
DSC09729.jpg
マスキング終了,アンダーガード塗り込み前…
DSC09736.jpg
アンダーガード塗り込み,乾燥後マスキングを外し細部の補修を行います。当店で使用しているアンダーガード剤は Noxudol,JLM,Terosonその他etc,その中で完全乾燥タイプをお勧め商品として施工しています。アンダーガード剤は厚く塗ればよいというものではありません。水の溜まる錆びやすい箇所まで細部に至ってしっかり塗り込むことが本当の意味での錆止め効果を高めます…
DSC09789.jpg
細部への補修が済むとアンダーカバーを取り付けで完成です! 下回り洗浄から始まり,カバー類の取り外し,マスキング,(経年車は錆びの確認,錆落とし,錆び転換剤塗り込み),アンダーガード剤ガン拭き,アンダーガード剤乾燥,マスキング外し,細部へのアンダーガード補修,カバー類取り付けといった具合の作業工程となります。ここまでやらないと5~10年の効果があるといった商品には仕上がりません。
DSC09804.jpg
下回り全体の施工前です…
DSC09731.jpg
下回り全体の施工後です…
DSC09788.jpg
見る角度を変えた下回り全体の施工後です…
DSC09794.jpg
見る角度を変えた下回り全体の施工後,カバー取り付けで完成です…
DSC09807.jpg
タイヤハウスも内側カバーを取り外しマスキグ…DSC09742.jpg
タイヤハウス アンダーガード塗り込み… 
DSC09797.jpg
タイヤハウス カバー取り付けで完成… 
DSC09801.jpg

冬の風物詩…

2016/02/04

北陸富山県のお車の下回りの錆びる原因?の代表が この道路に散布される融雪剤(塩カリ等)です。これが散布されるせいで お車のボディは真っ白に汚れ,下回りは錆びが発生…となるのですが これが散布されるおかげで道路は凍結せず安全に走れる訳でもあるのです。  

久しぶりに融雪剤散布車の後ろを走りました。散布された粒剤が ボディに当たります。国土交通省さんお疲れ様です。そして ありがとうと心で叫びながら,道を譲ってくれた散布車を追い越していきます…
DSC00496.jpg
DSC00498.jpg
DSC00497.jpg
雪の降る地域の宿命なので やはり錆びないようにするには これしかありませんね…
DSC00239.jpgDSC00240.jpg

高速走行が多いオーナーさんです。やはり下回りの錆が心配… ということでボディのコーティングと共に下回りの防錆処理も施工させていただきました

施工前の状態です。アンダーカバーは装着されています..
DSC00137.jpg
アンダーカバーを外しマスキングへ..
DSC00215.jpg
塗ってはいけない所の養生とよりきれいに仕上げるために しっかりとしたマスキングは欠かせません..
DSC00236.jpg
お車の下を覆うスクリーンのようにマスキングが終わるといよいよ塗り込み,まず半分..
DSC00246.jpg
全体を塗ったら乾燥するまで待ちます..
DSC00248.jpg
乾燥するとマスキングを外し細部に渡って補修して完成となります!
DSC00280.jpg
今回の施工で外したカバー等は こんなにあります..
DSC00213.jpg
タイヤハウスもご覧のとおりです..

内側のカバーを外します..
DSC00233.jpg
マスキング後 アンダーガードの塗り込み..
DSC00253.jpg
乾燥後 マスキングを外し,細部への補修..
DSC00284.jpg
内側のカバーを取り付けて完成です!
DSC00288.jpg
リヤタイヤハウスも上と同じ工程でご覧下さい..
DSC00216.jpg
DSC00251.jpg
DSC00282.jpg
DSC00290.jpg
最後に下回り全体像をご覧下さい..
DSC00190.jpg
DSC00234.jpg
DSC00256.jpg
DSC00278.jpg
DSC00293.jpg
DSC00291.jpg
これで下回りの錆の心配は不要になり,一度塗ってしまえば5~10年程度の錆止め効果が望めます。勿論 細部に渡ってしっかり塗り込んであることが前提ですが.. きれいにムラなく,細部までキッチリ塗り込む… 防錆処理にも技術が必要なのは言うまでもありませんね? 

穏やかな新春...

2016/01/07

新しい年になり早一週間が経過いたしました。本当に寒くもなければ雪もない..穏やかな新年の始まりです。あまりにも暖かすぎて今後 どんな悪影響が出てくるのか不安にもなります。

今日も色々なお問い合わせがありました。北陸富山県は どちらかというと冬場が閑散期となります。冬に向けて新車や中古車を買う方が少ない?その分 春先は大変なことになります..そんな3月に向けたお問い合わせ,ご予約を早くもいただいています。どんな3月になるのか(こなしきれるのか?)今から心配...

今月は昨年末までとは 行ってくるほどの違いのある毎日を過ごしています。来店されるお客様も いつもとの様子の違いにビックリ! いろいろな計画,企画,検証が出来るのも この時期しかありません? 2月,春の訪れが聞こえて来るとまた嵐のようなの毎日に変わっていくんですねー...

DSC09296.jpg
昨年末 2015年最後の書き込み,次回に続くが年を越してしまいましたがご紹介させていただきます。セラミックプロ9Hと共に施工させていただいたこのお車の下回りの防錆処理3Sアンダーガード!
DSC09137.jpg
DSC09136.jpg
スクリーン?に覆われた お車の下ではキッチリとマスキングされ,アンダーガードを塗る準備を整えています。時間のかかるマスキングをどれだけしっかりと施すかによって仕上がりも大きく変わってきます..

DSC09127.jpg

半分だけ塗った状態です。黒いアンダーガードコート剤のベールに包まれていきます.. 
DSC09142.jpg
全部塗り,乾燥後マスキングを剥がし,細部の塗り込みを施します。今回もキレイに仕上りました!
DSC09147.jpg
下回り全体の施工前... 
DSC09126.jpg
下回り全体の施工後... 
DSC09146.jpg
下回り後部の施工後... 
DSC09167.jpg
下回り中央部から燃料タンク周りの施工後... 
DSC09164.jpg
前部エンジン回りの施工後... 
DSC09161.jpg
フロントタイヤハウスの施工後... 
DSC09157.jpg
3Sアンダーガード防錆処理完成!お車全体と共にご覧下さい。一度施工すれば5~10年の耐久性が望めます。勿論 どこまで しっかり塗り込んであるかということが大前提ですが...  
DSC09152.jpg
DSC09151.jpg
そして ボディのコーティングと同時施工が当たり前になりつつあるホイルコート..勿論スタッドレス用と両方のアルミホイールに施工させていただいてます。 
DSC09279.jpg
DSC09278.jpg
DSC09277.jpg
DSC09275.jpg
ご紹介が年越しとなり申し訳ありません。本年もよろしくお願いいたします,施工ありがとうございました。  

クリスマス…

2015/12/25

2015年の営業も明日,明後日の二日間を残すのみとなりました。今年もよく働きました?というより元気に働けること,お客様が みがき工房高岡に来て下さること,仕事があることに心から感謝です。

クリスマスを満喫されている方,お仕事の方と様々な過ごし方があるかと思いますが 日本全国クリスマスです..  そして今宵は満月ということなのですが,北陸富山県の空は雲に覆われているので せっかくの満月も見ることはできません.. 雪が降っていない分 暖かくていいのですが,今年の暖かさは超異常 久々の本格的暖冬となっています。それでも 北陸の雪道は塩カリ(凍結防止剤)を大量に散布するので下回りの防錆処理が必需品となっています…
DSC08510.jpg
DSC08509.jpg
ホンダ ヴェゼルの4WD.. 最近はハイブリッド車の四駆も増えてきています..

四駆は FF車等から見ると下回りのカバーがほとんど付いていない場合が多いです? そんな下回りのアンダーガード施工前…
DSC08507.jpg
アンダーガード施工後.. コート剤で下回りを覆ってしまいます。
DSC08521.jpg
下回り全体 施工前..
DSC08508.jpg
下回り全体 施工後..
DSC08520.jpg
フロントタイヤハウス 施工前
DSC08504.jpg
フロントタイヤハウス 施工後..
DSC08511.jpg
リヤタイヤハウスも… 施工前
DSC08502.jpg
施工後..
DSC08513.jpg
施工後.. カバー取り付け!
DSC08516.jpg
下回りのほとんどを黒いベール(アンダーガードコート剤)で覆ってしまうので 錆の心配は不要になります。北陸富山県では お車に欠かせないものとなっています…
DSC08524.jpg
DSC08519.jpg

いよいよ白いものが下りてきました...

2015/12/17

朝 窓の外を見ると白いものが車に,一面軽い銀世界?となっており,いよいよ雪か?一時的に降りましたが積もるほどでもなく,今夜から明日にかけて もう少し降りそうですが本格的な雪にはならないようで?ホッとしたような残念なような でも雪は降らないにこしたことはありません
DSC07408.jpg
相変わらず お車の下にもぐって?おります。新車ご購入 ボディのコーティングと下回りの防錆処理のセットでの施工がかなり定着してきています。 
アンダーガード塗り込み前.. 
DSC07407.jpg
アンダーガード塗り込み後.. 
DSC07451.jpg
エンジンのあるフロント部分..  
DSC07455.jpg
そして中間部分.. 
DSC07454.jpg
更には後部.. 
DSC07453.jpg
タイヤハウスも含めた全体像.. 黒一色に覆われたアンダーガードで これから始まる厳しい北陸富山の冬の塩カリ等による錆から大切なお車をしっかり守ってくれます 
DSC07457.jpg
下回りの防錆処理が終わるとボディのコーティングへと進みます..  
DSC07470.jpg
DSC07471.jpg
DSC07579.jpg
新車塗装の肌調整からコーティング剤塗り込み,そして中赤外線ヒーターによる乾燥という工程で より鮮やかな新車の輝きになります。今回のコーティングはD-PRO BPevoガラスコートです。
DSC07582.jpg
DSC07581.jpg
DSC07583.jpg
DSC07587.jpg
DSC07585.jpg