黒いベールに覆われて…

2016/02/07

2月最初の日曜日,昨夜は雪の舞い散る寒い夜となり,朝 車の上や周りの山々にも薄っすら雪化粧..自然が書いた?美しい芸術作品が見られました。本当に穏やかな冬を過ごさせていただいています。暖房に使用する灯油も近年まれにみる低価格,昨年の今頃は18ℓ1500円が今年1000円前後(前年より33.3%ダウン)車のガソリン代も含めてですが本当にありがたいことです。

道路にまかれる融雪剤等の汚れに加え,寒いから..どうせ汚れるからとお車の洗車が疎かになる季節も もうしばらく我慢すれば暖かな春がやってきます。そんな春の訪れを心待ちにしながら今日もこの作業に頑張っています…
DSC09752.jpg
DSC09749.jpg
DSC09747.jpg
DSC09750.jpg
自動車の下回りに防錆処理するためにはボディの塗装面にアンダーガードがかからないように スクリーン状にマスキングで覆ってしまいます。下回りの塗るためのマスキングを施した後,しっかり周りを覆います…
DSC09756.jpg
DSC09754.jpg
DSC09757.jpg
外したカバーの数の多さに一息? お車によっては大掛かりな作業となってしまいます…
DSC09729.jpg
マスキング終了,アンダーガード塗り込み前…
DSC09736.jpg
アンダーガード塗り込み,乾燥後マスキングを外し細部の補修を行います。当店で使用しているアンダーガード剤は Noxudol,JLM,Terosonその他etc,その中で完全乾燥タイプをお勧め商品として施工しています。アンダーガード剤は厚く塗ればよいというものではありません。水の溜まる錆びやすい箇所まで細部に至ってしっかり塗り込むことが本当の意味での錆止め効果を高めます…
DSC09789.jpg
細部への補修が済むとアンダーカバーを取り付けで完成です! 下回り洗浄から始まり,カバー類の取り外し,マスキング,(経年車は錆びの確認,錆落とし,錆び転換剤塗り込み),アンダーガード剤ガン拭き,アンダーガード剤乾燥,マスキング外し,細部へのアンダーガード補修,カバー類取り付けといった具合の作業工程となります。ここまでやらないと5~10年の効果があるといった商品には仕上がりません。
DSC09804.jpg
下回り全体の施工前です…
DSC09731.jpg
下回り全体の施工後です…
DSC09788.jpg
見る角度を変えた下回り全体の施工後です…
DSC09794.jpg
見る角度を変えた下回り全体の施工後,カバー取り付けで完成です…
DSC09807.jpg
タイヤハウスも内側カバーを取り外しマスキグ…DSC09742.jpg
タイヤハウス アンダーガード塗り込み… 
DSC09797.jpg
タイヤハウス カバー取り付けで完成… 
DSC09801.jpg

コメントを書く


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)