久々の銀世界…

2014/03/07

DSC09949
一面の銀世界! も朝の内だけでした… 昨日 思い出したかのように降った雪,車や家の屋根を薄ら雪化粧しただけでした。朝の通勤途中の風景ですが,ご覧のとおり水墨画の世界? これも あっという間に融けてしまいます。3月にも雪の降ることは珍しくないのですが,気温も上がっているため 大抵すぐに消えてしまいます。これだけ雪が降らなかった北陸富山県の冬は記憶にありません。降ったら除雪等 大変なことばかりなのですが,降らなかったら それはそれでさびしい?ものなのかも知れません…

大変なことになっている と予告,告知してから3日 忘れていたわけではないのですがたいへんなことになっている下廻りの防錆処理3Sアンダーガードのご紹介を…何が大変なことなんでしょうか??
DSC09801.jpg
と こういうことになっていたんですねー…
高級車になればなるほど下廻りのカバーを多く付けています。更にハイブリッド車ともなれば車が静かな分 走行音が気になったりするため,更に防音のためのカバーが取り付けられています。そんなカバーをほぼ外しての防錆処理…外すだけでも大変なお仕事なんですよ?
これだけ外したらボルトやクリップがなくなったり,わからなくなったりしないんだろうか?と疑問を持たれる方もいるのでは?
DSC09802.jpg
心配ご無用! 外したボルト,クリップを全部一緒にしておけば流石に解らなくなるでしょうが 外したカバーごとに袋詰め,だから一個としてわからなくなったり足りなくなったりすることはありません。一応工夫してやっております…
そんなカバー類を全て外されたお車の下廻りは こうなっております…
DSC09809.jpg
カバーを外してマスキング…
DSC09854.jpg
アンダーガードを塗り込み乾燥ののちマスキングを外す… 
DSC09905.jpg
完全に乾いたのを確認の上 カバーを取り付けて完成…
DSC09931.jpg
下廻り全体で見てみると…カバーを外して
DSC09807.jpg
マスキングそして 下廻り全体をスクリーンに覆ってしまいます…
DSC09858.jpg
アンダーガードを塗り込み,マスキングを外し細部の仕上げを…厚く ムラなく そしてキレイな仕上がり…手間暇だけではなく技術も必要なお仕事なんです
DSC09916.jpg
乾燥後 アンダーカバーを全て元に戻します… 3Sアンダーガード増量コースの完成です
DSC09921.jpg
更にはタイヤハウスの中も…
DSC09805.jpg
カバーを外してマスキング…
DSC09846.jpg
アンダーガードの塗り込み…
DSC09864.jpg
カバーを取り付けて完成…

DSC09930.jpg
最後にこの角度でご覧いただきます… 新車で施工すると仕上がりもよく,よりキレイに仕上がります。何よりもサビの心配をしなくてもよくなるのは安心です。一度施工すれば10年の耐久性を期待できます!
DSC09869.jpg
DSC09914.jpg
DSC09925.jpg
ホイルコート,3Sアンダーガードに引き続いては最後のボディへのコーティングの施工です。明日以降のお楽しみということで…

ここで臨時ニュース? みがき工房高岡が大変なことになっております…
これが 北陸富山県の冬です,外を見るとあっとい間に銀世界へ 今夜3月7日の23時頃の様子…みなさん 春はもう少し待ちましょうね?

DSC09985.jpg
DSC09986.jpg
DSC09990.jpg
DSC09984.jpg

コメントを書く


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)